転職を繰り返したサラリーマンの多趣味ブログ

30才未経験でSEに転職した人の多趣味ブログ

【応用情報勉強記録②】基本情報の復習編_基数変換について

本日の勉強記録です。
応用情報技術者試験の取得を目指していますが、現在は基本情報技術者試験の復習を行っているため、これから基本情報の資格取得を目指している方にとっても、少しはお役に立つかと!ちなみに僕は、基本情報は取得してます。

基本情報を勉強すると、初期に出てくる基数変換

ややこしいですよね。他業種から転職した僕にとっては、「2進数って、ジョジョの第六部で徐倫が3つ以上覚えられないスタンドに対して、対抗したあの2進数ですよね?」っていうぐらいの知識しか持ち合わせていませんでしたw
ですが、ここの分野に関しては、それほど覚えることはないかなーと。僕が覚えたのは

・n進数から10進数への基数変換
 →各桁の数に重みをかける計算方法

・10進数からn進数への基数変換
 →整数部を割り算、小数部を掛け算で求める計算方法

・2進数から8進数 16進数への基数変換
 →8進数の場合は3桁ずつ、16進数の場合は4桁ずつ区切り、10進数に変換。16進数の場合は、そこからさらに16進数へ変換。

・8進数 16進数から2進数への基数変換
 →8進数の場合は3桁ずつ、16進数の場合は4桁ずつ区切り、2進数に変換。16進数の場合は、この前に一度10進数に変換しておくこと。

これだけ理解しておけば、基数変換関連の問題はだいたい解けます。
まとめてみると、意外と覚えることは少ないですね!さて、明日も勉強頑張ります。

 

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 平成28年度

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 平成28年度